こんばんはMOBIOです!
今回はアクアリウムバスで入手したモスについて記事にしていきます⛰

・moss barito timur kal tengahTB便
TEAM BORNEOさんのブログによると中央カリマンタンで採取されたモスとのことです!

入手当初はヒョロガリで良く分からんモスでしたが、ようやくそれらしく育って来たので記事に出来る!と言う感じです🌱
なんせ情報が少ない…

TEAM BORNEOさんのブログでは、おそらく水中でもいけるとの事なので水上での採取のようです。
アクバスで入手した時には既に水中葉だったかな?気にしてませんでした…

そして気付いてしまった…
これ2種類まじってね…?
なんか軽くウェーブしながら立ち上がる奴…

南米ウィローモスの様に三角形の葉を展開する奴…

混じってる気がしてならない…
別に良いんだけどもさ…
てか混じって無い訳もないよな…
とりあえず下は繋がってると信じて育てます🌱

AZ便でも東カリマンタンのモスがあったらしいので機会があれば育てて比較して見たいです。
機会があればね!!

モスマニアでは無いけどとりあえずは維持しておこうかなと思ふ。
今回はこれで!
閲覧頂きありがとうございました🌱

コメント