こんばんはMOBIOです。
秋晴れ気持ち良すぎん?
最近雨ばっかでじめっぽかったから余計気持ちいわ
湖畔で日向ぼっこしてぇ~~
今回はこやつ❕

・Begonia polilloensis
ベゴニア ポリロエンシス、フィリピン原産の木立性ベゴニアです。
他のベゴニアとキャラが被ってない切れ込みの入った葉が特徴です🌱

他の切れ込み系ベゴニアだとビピンナティフィダが有名ですね❕
ビピンナティフィダと比べると葉が丸っこくて可愛い印象です。

完全に偏見だけども葉がツルっと系は育成に癖が少なく、生育が旺盛で育てやすいイメージがあります👀
葉挿しも簡単です🌱

この株はまだ若いので全体的に薄い色味ですが、育ってくると深緑の渋い感じでカッコいいです。
茎も赤くなって葉が細く茎が見えやすい分、より赤い茎が目立ちます❕

葉が細い分レイアウト内で茂っても邪魔になりにくく使い勝手は良いです。
シダっぽい見た目もレイアウトにはもってこいですね❕

流通量は多くて比較的入手しやすいので見かけたら是非育ててみてください❕
ちなみに花色は白~薄桃のベゴニアらしく可愛い花を咲かせます。
今回はこれで終わります。
閲覧いただきありがとうございました🌱
コメント