こんにちばんはMOBIOです。
いよいよ、はちゅレプが今週末に迫ってきました!
日時:2025年4月5日(土)
時間:11:00~17:00(最終入場 16:30)
会場:朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)
入場料
大人(高校生以上):1,000円
小・中学生:500円(※2025年4月から新小学1年生になるお子様も含みます)
未就学児:無料
ご紹介いただきありがとうございます☺️
エキゾチック寄りのイベントとの事で今回はそれにちなんだラインナップで参加予定です🌱

普段はALLブセファランドラくじが人気ですが、今回は同じサトイモ科の人気植物ホマロメナくじを開催します🌱🌱🌱
ALLホマくじ💡
コレクション要素が強めのホマロメナですが、実はテラリウムやビバリウムでなどのレイアウトで使用できるジメジメ植物なんです❕
飼育している両生類のケージに彩を与えたい方におすすめ🐸


ラインナップはこちらです❕
コレクター的にもハズレは無い様なラインナップを意識してます💪


1等の銀鮫は個人的に一番好きなホマです。
成長がめちゃくちゃ遅いので殆ど販売できていませんが今回1株取れたので1等に🌱
ラストワンのRec156は正直やばいです笑
KZTさんの実生ホマロメナですが、実生なのでRec156の中でも個体差があります。
うちにも2個体あるのですが今回ラストワンに入れるこいつはクオリティが高くて特にお気に入り🌱
子株ですがラストワンにラインナップしたのでマニアの方がいたら是非👻


下位のAir Terjun Resun Pulau Lingga と pink velvet はうちのヤドクガエル水槽でも活躍中です🐸
かなり丈夫で育てやすいのでレイアウト素材としても優秀💯
通常販売でもご用意したのでホマロメナデビューは是非この2種類から☝️

クジ以外にも、レイアウトに使えるジメジメ系植物やクライマープランツ、コケ、完成済みレイアウトBOXなど
生き物の飼育をより楽しめる様な物を沢山ご用意します🦎

もちろんヤドクガエルも!
マダラヤドクガエルのカウイータというモルフがある程度安心サイズまで育ってきたので初心者の方にもおすすめです🐸
ほかにもまだまだありますが長くなってしまうのでこの辺で、、、
N-stampの北陸地方初上陸🦑
会場でお待ちしています🌱
コメント