2022-12

🐟アクアリウム

ローズフレーム グラスエンゼル🌹 Gymnochanda verae スケスケ小型美種🎣

こんばんはMOBIOです。今回は水草水槽で映えるスケスケの熱帯魚を記事にしていきます🐟スケスケの魚ではトランスルーセントグラスキャットやインディアングラスフィッシュが有名どころですが、今回はインディアングラスフィッシュの仲間からこやつを記事...
🐟アクアリウム

自宅で組織培養 その9🧫覚醒ラゲナンドラ🌱

コロナなってから失われてた嗅覚がやっと戻ってきました、、、こんばんはMOBIOです。以前記事にしたラゲナンドラが育ってきて鉢上げできたので記事にしていきます❕↓前回の記事はこちら。ここから約4か月くらい育成しました🌱・ラゲナンドラミーボルデ...
🌱テラリウム・パルダリウム

熱帯雨林の宝石💎マダラヤドクガエル マイクロスポット🐸Dendrobates auratus “Micro spot”

こんばんはMOBIOです。遅ればせながらメリークリスマス🎅自分へのクリスマスプレゼントにセルフサンタさんしたカエルが無事に届きました!・Dendrobatesauratus"Microspot"今回は通販で購入したので時期的に不安でしたが無...
🌱テラリウム・パルダリウム

キノコでレイアウト崩壊🍄パリダリウムが菌に飲み込まれる恐怖😱

自分へのクリスマスプレゼントにヤドクをポチリました🐸こんばんはMOBIOです。なんかキノコ生えとる、、、かわいい🍄どこから侵入したんだろうか?場所的に土壁からでしょうか?3日後くらいにまた、、、今度のはデカい笑胞子とかやばそうだから収穫、、...
🌱テラリウム・パルダリウム

洞窟風レイアウト(・・?ペンライトで遊んでみた💡

最近都市伝説系のYouTubeばっかり観ててスピリチュアルおぢさんになりつつある、、、こんばんはMOBIOです。今回はゲコリウムをペンライトで観察してたら、なんか綺麗で面白かったので記事にしていきます💡以前記事にしたBORNEOレイアウトで...
🌱テラリウム・パルダリウム

陽火石(気孔石)でパルダリウムレイアウト🔥ゲコリウム🐸

こんばんはMOBIOです。今年は雪やばそうな雰囲気あるよな、、、スタッドレス買わねば~・陽火石(気孔石)陽火石は表面の独特な窪みが特徴で、うす茶色~赤茶色と石の中では明るい印象の種類です。レイアウトで使用されることも多く人気のレイアウト素材...
🐟アクアリウム

ルドウィジア アトランティス ダークオレンジ🍊Ludwigia atlantis dark orange 斑入りルドウィジア🐼

こんばんはMOBIOです。今回はこやつ❕・Ludwigia atlantisdarkorangeレペンスとパルストリスの雑種で、選別育種して作出された斑入り品種です。斑は葉脈に沿って入る感じで、アルテルナンテラの斑入りと雰囲気は似てますね❕...
🌱テラリウム・パルダリウム

マダラヤドクガエル カウイータ🐸Dendrobates auratus “cahuita” ポイズンダートフロッグ☠

こんばんはMOBIOです。今回はヤドクガエルをお迎えしたので記事にしていこうかと思います❕・Dendrobatesauratus“cahuita”コスタリカのカウイータ地域に分布しているマダラヤドクガエルの1種です。カウイータはカリブ海に面...
🌱テラリウム・パルダリウム

ベゴニアsp.サラワク🌱Begonia sp. Sarawaku ツル性の青光りベゴニア🌎原種ベゴニア

こんばんはMOBIOです。最近寒すぎてゆたぽん無しじゃ寝れない(⊙﹏⊙)めんどくさいけどコタツも出さねば、、、、・Begoniasp.Sarawakuボルネオ島マレーシア領、サラワク州が原産の原種ベゴニアです。同じサラワク州原産のベゴニアだ...
🌱テラリウム・パルダリウム

ベゴニア クロロネウラ🌿Begonia chloroneura 蛍光グリーンの原種ベゴニア🌱

こんばんはMOBIOです❕最近寒すぎて車の窓が凍っててダルイ、、、解氷スプレー買わねば🕸・Begoniachloroneuraフィリピン原産の根茎性ベゴニアです。クロロネウラは大型のベゴニアで葉は最大で20cm近くまで成長します。パルダリウ...