泡が大きい、ちゃんと出ない、、、CO2ストーンの洗浄・修理方法💡

SNSフォローボタン
mobioをフォローする
管理・育て方

こんにちばんはMOBIOです。

今回はスドーのCO2ストーンが出なくなった時の対処法を記事にしていきます❕

スドーのCO2ストーン(ディフューザー、拡散器)です。

よくあるガラス製の物と比べ安価で使いやすくシンプルなので愛用しているCO2ストーンです❕

泡も結構細かくて気に入っています。

気に入っているものの、使用しているうちにこんな感じで付け根の部分から空気が漏れ出てしまう場合があります。

体感で言うと5個に1個はこの様な不具合が生じてきてしまいます。

そんな症状の解決方法が見つかりました!

水草用、水中用の接着剤です。

これで根元をガチガチに固めてしまえば変なところから漏れ出て来ないという作戦❗

ん~画像ではいまいち分かりにくいですが結構ガチガチに固めました。

アクアリウム用なので水槽で使用しても問題ないのは安心ですね!

作戦成功💪

ちゃんと細かい気泡が出て来てますね!

余談ですが、普通の目詰まりの場合はキッチンブリーチやハイターに1、2日漬けておけば汚れを溶かしてくれるので元に戻ります。

塩素の処理は食酢やカルキ抜きで処理する方法が一般的ですが、めんどくさいので水に3~5日漬け込み(ハイターに漬けこんだ倍以上の時間)そのまま使用してしますが今のところは全く問題なく使用できてます。

漬け込み用でサイクル出来るよう余分にストーンは持っていて良いと思います🌱

以上で今回はこれで終わります❕

閲覧いただきありがとうございました🌱

コメント

タイトルとURLをコピーしました