こんばんはMOBIOです。
みなさん連休はいかがお過ごしでしょうか?
はい、ワタシわエビのようにツマツマツマツマ働いております🍤
さて今回はブセファランドラのご紹介をしていきます!

はい、ピンボケですねすみません

ブセファランドラsp.ミニクダガンの水中株です!
メタリック感があってかっこいいですね〜

白色灯のみの場合はメタリック感は薄れてボヤけたブルー〜グリーンな感じです。
環境のにもよると思いますがクダガンほど葉のウェーブはあまりかからないみたい。

大きさは名前の通りクダガンよりは若干小さいですが微々たる差です。
水上葉で入手した時と大きさはあまり変わらなかったので、水上葉で比べたらたしかにミニなクダガンって感じですね!

普段は白色灯で管理していますが、アクロで撮影してみました!(赤、青、緑、白)
ラメや脈がはっきりしますね〜

どっちもステキやん(╹◡╹)

スイッチが入ってないのか他と比べて成長は遅いです…
がんば…

水上葉で入手した時は正直あんまり期待していませんでしたが、メタリック感とブルーな感じが良いブセでした!

水上でも仕上げたらメタリック感でるかな?
いっぱい増えたら試してみよか٩( ᐛ )و
今回はこの辺で!
閲覧頂きありがとうございました🌱
コメント