モルフ 一番飼育しやすいヤドクガエル🐸コバルトヤドクガエルDendrobates tinctorius“azureus” 5年に1度の寒波とか10年に一度の寒波とか毎年来てない、、、?笑どちらにせよ寒いのいややな、、、こんにちばんはMOBIOです。今回はヤドクガエルの中で上位を争う人気種を入手したので記事にしていきます🐸・Dendrobates tinctor... 2025.02.17 ゲコリウム(レイアウト)モルフ🐸ヤドクガエル
🐸ヤドクガエル ヤドクガエルの飼育!これから飼育をはじめたいそこのあなたへ🐸 こんにちばんはMOBIOです。今回はヤドクガエルの飼い方について簡単に記事にしていきます🐸自分自身、ヤドクガエルの飼育をはじめて気づけば6年も経っていました。それなりに経験も積んで飼育に関して分ってきた事もあるので参考にして頂けたらと思いま... 2024.11.13 ゲコリウム(レイアウト)🐸ヤドクガエル
繁殖(ブリード) ヤドクガエルの繁殖🐸オタマジャクシの育て方 こんにちばんはMOBIOです。この時期の洗車機はマジで暑すぎてタヒぬ、、、けど虫が付くから綺麗にしたい、、、🐛汗だくよな今回は以前ヤドクガエルの卵の管理まで記事にしたので、オタマジャクシ~カエルまでの育成方法を記事にしていきます❕ヤドクガエ... 2023.09.23 ゲコリウム(レイアウト)繁殖(ブリード)🐸ヤドクガエル
ゲコリウム(レイアウト) ガリガリのヤドクガエル🐸瘦せてしまった個体の回復方法 こんにちばんはMOBIOです。今回は新しくお迎えしたカエルたちがガリガリだったので回復までの過程を記事にしていきます❕・Dendrobates auratus “super blue”マダラヤドクガエルのスーパーブルーです🐸ガリガリ君ですね... 2023.07.19 ゲコリウム(レイアウト)
その他 水陸両用アグラオネマ⁉ピプトスパサsp.リドレイ🌱Piptospatha ridleyi こんばんはMOBIOです。今回は海悟からもらったリドレイちゃんが育ってきたので記事にしていきます❕・ピプトスパサsp.リドレイ Piptospatha sp. ridleyiピプトスパサsp.リドレイ、ピプトスパサcf.リドレイ、リドレィ、... 2023.03.28 その他ゲコリウム(レイアウト)🌱水草🌴熱帯植物
🐸ヤドクガエル もはやキノコリウム🍄菌糸に飲み込まれたパルダリウム🐸 こんにちばんはMOBIOです。電気代3万超えそうでやべ~って思ってたけども、Twitterで電気代やべ~って言ってる人々の金額みてると5万とか7万とか超えててビビル。5万もいってたら真顔になるわ( ˘︹˘ )...さて、本題に入ります❕前回... 2023.02.05 ゲコリウム(レイアウト)🐸ヤドクガエル
🌱水草 ブセファランドラ キシィ🌱Bucephalandra kishii ムキムキの超大型ブセ💪 こんにちばんはMOBIOです。年末年始のサンデードライバー怖かったな、、、油断ならねぇ今回は久しぶりのブセネタ!・Bucephalandra kishiiキシイ、ダークアキレス、アキレス、カユラピス2、スケルトンキングetc…これまで様々な... 2023.01.05 ゲコリウム(レイアウト)ブセファランドラ🌱水草
🐸ヤドクガエル キノコでレイアウト崩壊🍄パリダリウムが菌に飲み込まれる恐怖😱 自分へのクリスマスプレゼントにヤドクをポチリました🐸こんばんはMOBIOです。なんかキノコ生えとる、、、かわいい🍄どこから侵入したんだろうか?場所的に土壁からでしょうか?3日後くらいにまた、、、今度のはデカい笑胞子とかやばそうだから収穫、、... 2022.12.25 ゲコリウム(レイアウト)🐸ヤドクガエル
🐸ヤドクガエル 洞窟風レイアウト(・・?ペンライトで遊んでみた💡 最近都市伝説系のYouTubeばっかり観ててスピリチュアルおぢさんになりつつある、、、こんばんはMOBIOです。今回はゲコリウムをペンライトで観察してたら、なんか綺麗で面白かったので記事にしていきます💡以前記事にしたBORNEOレイアウトで... 2022.12.24 ゲコリウム(レイアウト)🐸ヤドクガエル😗日常の小言
🐸ヤドクガエル 陽火石(気孔石)でパルダリウムレイアウト🔥ゲコリウム🐸 こんばんはMOBIOです。今年は雪やばそうな雰囲気あるよな、、、スタッドレス買わねば~・陽火石(気孔石)陽火石は表面の独特な窪みが特徴で、うす茶色~赤茶色と石の中では明るい印象の種類です。レイアウトで使用されることも多く人気のレイアウト素材... 2022.12.20 ゲコリウム(レイアウト)🐸ヤドクガエル