🌴熱帯植物

🌴熱帯植物🌴熱帯植物
その他

アグラオネマ”柳緑花紅” オネマ初心者のネームド育成チャレンジ🌱

カンガルーって足でぴょんぴょんしてるだけなのに何であんなに上半身ムキムキなん? やたら胸筋モリモリのやついるよね🦘 こんにちばんはMOBIOです。 今回はジメジメ界の人気No.1 アグラオネマを入手したので記事にしていきます❕ ・Aglao...
ホマロメナ

Homalomena sp.platinum frill ホマロメナ sp. プラチナフリル☆サトイモ好きに刺さってしまう美ホマ🌱

シュリンプ水槽、水草水槽とソイルの水槽ばっかりやってると砂の水槽を見たときに、わぁきれい、、、ってなるのよね 水槽立ち上げるってなったらソイルしか頭にない頭にソイルが詰まったアクアリストになってしまったよ😐 こんにちばんはMOBIOです。 ...
シダ植物

セラギネラsp.ウィルデノウィー パハン産 栽培環境による違い🌱

こんにちばんはMOBIOです。 隣の家の人が一日中掃除機かけてるんだけども、あれは何を吸ってんの???笑 謎だわ笑 さて、今回はタイトルにもある通りパハンをいくつか育成していく中で、ある違いについて気が付いたので記事にしていきます❕ パハン...
🌴熱帯植物

ベゴニアsp.ベネズエラ🌱Begonia sp. venezuela 南米原産 原種ベゴニア🐒

こんにちばんはMOBIOです。 朝の肌寒さが心地良い季節になりましたね~ 植物的にも優しい気温なのでここぞとばかりにヤフオク、メルカリでホマロメナを買い漁ってます笑 結構な種類が集まってるのでホマロメナも何れ記事にしようかと思います('◇'...
シダ植物

セラギネラ エリスロプス🌱Selaginella erythropus ルビーレッドなセラギネラ🐛

こんにちばんはMOBIOです。 電気代がまた上がるんだってさっ、、、 クーラーの電気代は大した事ないけどこのまま上がり続けたら冬に死亡するな😵 勘弁しておくれよ ・Selaginella erythropus カンボジアやタイ、ベトナム等の...
シダ植物

オニクラマゴケ Selaginella doederleinii🌱琉球のムキムキセラギネラ🌵

こんにちばんはMOBIOです。 窓際で育てているハオルチアが株分けできそうだったのでバラしてみたら、ぶっとい茎に2つ頭が付いているだけで全然分けられませんでした。 めちゃくちゃ分けれそうな感じ出してんのに、、、 ハオルチアわかんね~ ・Se...
🌴熱帯植物

Begonia nigmingensis var. bella ベゴニア ニングミンゲンシス・ベラ🌱ユキノシタみたいな原種ベゴニア

こんにちばんはMOBIOです。 今回はタイトルにもあるようにユキノシタみたいな見た目のベゴニアを記事にしていきます❕ ・Begonia nigmingensis var. bella ニングミンゲンシスの変種とされているベトナムが原産の原種...
🌴熱帯植物

ベゴニア アンフィオクサス Begonia amphioxus 🌱毒々しいトリッキー原種ベゴニア☠

こんにちばんはMOBIOです。 今回はずっと欲しかったベゴニアが手に入ったので記事にしていきます❕ ・ベゴニア アンフィオクサス Begonia amphioxus ボルネオ島が原産の原種ベゴニアで比較的流通量は多く入手しやすいベゴニアの一...
その他

水陸両用アグラオネマ⁉ピプトスパサsp.リドレイ🌱Piptospatha ridleyi

こんばんはMOBIOです。 今回は海悟からもらったリドレイちゃんが育ってきたので記事にしていきます❕ ・ピプトスパサsp.リドレイ Piptospatha sp. ridleyi ピプトスパサsp.リドレイ、ピプトスパサcf.リドレイ、リド...
🌴熱帯植物

ベゴニアsp.サラワク🌱Begonia sp. Sarawaku ツル性の青光りベゴニア🌎原種ベゴニア

こんばんはMOBIOです。 最近寒すぎてゆたぽん無しじゃ寝れない(⊙﹏⊙) めんどくさいけどコタツも出さねば、、、、 ・Begonia sp. Sarawaku ボルネオ島マレーシア領、サラワク州が原産の原種ベゴニアです。 同じサラワク州原...