ブセファランドラ

🐟アクアリウム

Bucephalandra sp. sintang kayu lapis Type1 LA便🌱ブセファランドラsp.シンタン カユラピス1

こんにちばんはMOBIOです。今回は久しぶりにブセをポチったので早速記事にしていきます❕・Bucephalandra sp. sintang kayu lapis Type1 LA便 20112011年にLA便で輸入されたブセファランドラで...
🐟アクアリウム

銀葉ブセ!ブセファランドラsp.オーロラ Bucephalandra sp.aurora KN便🌱

こんばんはMOBIOです。今回は以前紹介したオーロラの水中葉を記事にしていきます。↓水上葉はこちら🌱・Bucephalandra sp.aurora KN便 (水中葉)銀葉で有名なオーロラの水中株です🌱水上よりも水中の方が特徴は出やすく全体...
🐟アクアリウム

ブセファランドラ キシィ🌱Bucephalandra kishii ムキムキの超大型ブセ💪

こんにちばんはMOBIOです。年末年始のサンデードライバー怖かったな、、、油断ならねぇ今回は久しぶりのブセネタ!・Bucephalandra kishiiキシイ、ダークアキレス、アキレス、カユラピス2、スケルトンキングetc…これまで様々な...
🐟アクアリウム

水上ブセにCO2添加❕ブセファランドラの水上管理🌱

こんばんはMOBIOです。久しぶりにバイクで山をウロチョロしてたんだけども流石に寒いな、、、日向出た時に太陽のありがたみを感じながら、もう今年はバイクの乗らんでいいなと心から思った。来春まで冬眠してておくれ🏍Bucephalandra sp...
🐟アクアリウム

ブセファランドラsp.メロン🍈Bucephalandra sp.melon🌱ブセの水上管理

こんばんはMOBIOです。今回も海悟邸で見つけたプリプリの水上葉を記事にしていきます❕・Bucephalandra sp.melon深緑の渋カッコいい系ブセです。水上葉では緑~深緑ですが、水中では環境により紫がかった色合いにもなります。わり...
🐟アクアリウム

まるでミニキシィ🌱ブセファランドラsp.ラマンダウ💪Bucephalandra sp.Lamandau

こんばんはMOBIOです。今回は海悟邸でムキムキのブセを見つけたので記事にしていきます❕・Bucephalandra sp.Lamandau AL便ラマンダウはアクアフルールのポットが流通しているブセファランドラで渋めの色合いがカッコいいブ...
🐟アクアリウム

水上ブセに発根剤を塗りたくる🧑‍🌾ブセの水上管理〜途中経過〜🌱🌱🌱

こんばんはMOBIOです。最近寒すぎてシャワー生活がしんどくなってきたな、、、めんどくさいけど湯はるか~今回は以前ルートン(発根剤)をぬりぬりしたブセ達の途中経過を観察していきます❕↓ぬりぬりの様子はこちら。水上ブセに発根剤を塗りたくる🧑‍...
🐟アクアリウム

丸葉が輝く緑系美種✨Bucephalandra sp.Shine Green🌱ブセの水上管理

こんばんはMOBIOです。最近秋晴れが暑すぎるのよ、、、寒暖差がえぐ過ぎて暖房なのか冷房なのか除湿なのか、、、冬嫌いだけども早く冬来てほしい🐔・Bucephalandra sp.Shine Green ブセファランドラsp.シャイングリーン...
🐟アクアリウム

ピシウム菌vsオーソサイド🫠 対ピシウム本命の殺菌剤👿ブセの水上管理🌱

毎日がチートデイ。こんばんはMOBIOです。今回はピシウム菌との長きにわたる戦いに終止符を打つべく本命の殺菌剤を導入します❕前回の記事はこちらです。vsオーソサイドこやつが本命と言うのにも理由があって、数ある殺菌剤のなかでもオーソサイドはピ...
ブセファランドラ

ボルネオ島の草たちだけでレイアウト✨水上ブセで魅惑のブセリウム🌱

こんばんはMOBIOです。今回はヤドクガエルをお迎えする為にパルダリウムを作ってみたので記事にしていきます❕メインの食材はこやつ❗️キシイちゃんこいつしかいないでしょう~まずは壁にオアシスを取り付けました。土単品よりも保水力があり全体にむら...