こんばんはMOBIOです。
今回は海悟邸でムキムキのブセを見つけたので記事にしていきます❕

・Bucephalandra sp.Lamandau AL便
ラマンダウはアクアフルールのポットが流通しているブセファランドラで渋めの色合いがカッコいいブセです🌱

育成していくうちに数あるブセの中でも葉脈が浮き出てくるムキムキのブセと言う事が判明しました。
育て上げるまでは見れない新たな表情🧚♀️

ミニキシィはちょっと盛ったけどもこの浮き出る葉脈は魅力ですね✨
色も渋めでカッコいい。

環境による変化と思いきや霧吹きは欠かさず湿度は保てているので成長度合いの差が大きそうです。

個人的にはアクアフルールのブセの中では格上の感じがします。
心なしか流通量も少なめ?

水中葉はどんな感じなんだろ?
沈めてみよかな🌱

これはラマンダウの幼虫たち🐛
かわいいな~
今後に期待❕
今回はこれで終わります❕
閲覧いただきありがとうございました🌱
コメント