こんにちばんはMOBIOです。
今回はちょいレアなヒグロリーザの斑入りを入手できたので記事にしていきます❕

・Hygrorhyza Aristata “stripe“(Variegated)
ノーマルのヒグロリーザは以前記事にしているので詳しくはこちらから!
ヒグロリーザ アリスタータ🌱Hygrorhyza Aristata 涼しげなビオトープ向け浮草! – JMD weeds diary

平行脈に沿って白~黄色の斑が入る改良品種です。
斑は意外と安定していて綺麗ですね❕

斑入りアマドコロみたいな太めの斑が入る物が多いですが、この株は細く細かく斑が入るタイプで繊細な印象があります。

黒い汚れみたいなのはヒグロリーザの模様です。
葉や株により黒いぽっちが付くのが特徴で、斑入りの株にもしっかり模様が出てきました🐸

需要があるのか無いのか良く分からない浮草ですが、斑入りは流通が安定していないのでしっかりと増やしていきたいと思います❕
今回はこれで終わります❕
閲覧いただきありがとうございました🌱
コメント